【初めてでも安心】カメラの出張買取の流れを4ステップで徹底解説!準備から当日の手順、必要書類まで

「カメラを売りたいけど、出張買取ってどうやって申し込むの?」
「当日は何をして、どういう流れで進むんだろう?」
「準備しておくものや必要な書類がわからない…」

ご自宅で待つだけでカメラを売却できる「出張買取」。とても便利なサービスですが、初めて利用する方にとっては、具体的な手順がわからず不安に感じることも多いですよね。

ご安心ください!この記事では、カメラ買取専門店「アットカメラ」が、お申し込みから査定、その場で現金化するまでの全ステップを、誰にでも分かるように徹底解説します。

この記事を最後まで読めば、出張買取の「わからない」が解消され、「これなら私にもできる!」と自信を持って大切なカメラを売却する準備が整います。

目次

そもそも出張買取とは?3つのメリットを簡単におさらい

本題に入る前に、なぜ多くの方に出張買取が選ばれているのか、そのメリットを簡単にご紹介します。

1.自宅で待つだけ!運搬の手間ゼロ

重いカメラ機材や複数のレンズを店舗まで運ぶ必要は一切ありません。ご指定の日時にご自宅へお伺いするので、あなたの手間と時間を節約できます。

2.その場で即、現金化!

査定額にご納得いただければ、その場で現金をお支払いします。「すぐにお金が必要」という方にも最適なサービスです。

3.プロに直接会って相談できる安心感

大切なカメラの価値を、専門知識豊富な査定士が目の前で一点一点丁寧に査定します。査定理由を直接聞いたり、カメラに関する相談ができたりするのも大きなメリットです。

【図解】アットカメラの出張買取|簡単4ステップの流れ

それでは、具体的な流れを見ていきましょう。アットカメラの出張買取は、誰でも簡単にご利用いただける、とてもシンプルな4ステップです。

STEP

お申し込み(LINEまたは電話)

STEP1:申込みの写真

まずはお申し込みからスタートです。方法はLINEと電話の2種類からお選びいただけます。

LINEからのお申し込み(24時間受付) 公式LINEの申込フォームに必要事項を入力するだけ。深夜でも早朝でも、あなたの都合の良いタイミングでお申し込みいただけます。

お申し込み内容を確認後、アットカメラのスタッフからお電話またはLINEでご連絡し、査定士がお伺いする日時を最終確定させていただきます。 その際、駐車場の有無など、いくつか簡単な確認をさせていただく場合がございます。

主な入力項目
  • お名前、ご連絡先、ご住所
  • ご希望の訪問日時(第3希望まで入力するとスムーズです)
  • 売りたいカメラのメーカーやモデル名
  • ※モデル名が分からなくても「メーカー名だけ」「一眼レフカメラとレンズ」といった情報で大丈夫です!

お電話でのお申し込み
「フォーム入力は苦手…」という方は、お電話で直接お申し込みください。専門スタッフが丁寧にお伺いします。

STEP

当日までのご準備

訪問日時が決まったら、当日までに以下の2つをご準備いただくと、手続きが非常にスムーズです。

【準備物1】売りたいお品物一式

出張買取で準備するもの1
  • カメラ本体、レンズ
  • 付属品(バッテリー、充電器、ケーブル、レンズキャップ、フード、ストラップなど)
  • 元箱、説明書、保証書 (※付属品が揃っているほど査定額アップに繋がります!できる範囲で探してみてください)

【準備物2】ご本人様確認書類

  • 法律(古物営業法)により、買取の際にはご本人様確認が義務付けられています。詳しくは後述しますが、運転免許証やマイナンバーカードなどを1点ご用意ください。
STEP

ご訪問・専門スタッフによる査定

いよいよ当日です。ご指定の時間に、アットカメラの専門査定士がお伺いします。

STEP4:スタッフ訪問・査定の写真

1.ご挨拶と確認
スタッフが身分証を提示し、ご挨拶させていただきます。

2.査定開始
お品物をお預かりし、玄関先などで査定を開始します。お客様のプライバシーに配慮し、お部屋に上がっての査定をご希望されない場合は、お気軽にお申し付けください。

3.状態のチェック
カメラやレンズの動作確認、外観の傷やレンズ内の状態などを、専門機材も使いながら丁寧にチェックします。 (査定時間の目安:カメラ・レンズ数点で15分~30分程度)

STEP

査定結果のご説明・お支払い

STEP5:金額確認と支払いの写真

査定が完了しましたら、金額とその理由をご提示します。

1.査定額のご提示
1点ずつの査定額を明記したお見積もりをお渡しし、「なぜこの金額になるのか」を分かりやすくご説明します。

2.ご契約またはキャンセル
その場で無料キャンセルが可能です。「少し考えたい」という場合も、遠慮なくお申し付けください。無理な交渉や引き留めは一切いたしませんので、ご安心ください。


【重要】出張買取に必要なものリスト

出張買取を申し込む前のチェックリスト

当日、スムーズな買取のために必要なものを改めてまとめました。

1. 売りたいお品物一式

前述の通り、カメラやレンズ本体だけでなく、購入時に付属してきたものが揃っているほど査定額は高くなる傾向にあります。

査定額アップのポイント
  • 元箱
  • 取扱説明書、未記入の保証書
  • 純正のバッテリー、充電器、ケーブル類
  • レンズキャップ(前後)、レンズフード
  • ストラップ

2. ご本人様確認書類

古物営業法に基づき、買取を行う際には身分証明書によるご本人確認が必要です。ご協力をお願いいたします。

ご利用可能な身分証明書(いずれか1点)

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード など ※いずれも有効期限内で、現住所が記載されているものに限ります。

よくある質問

最後に、お客様からよく寄せられる「流れ」に関するご質問にお答えします。

本当に出張料や査定料はかかりませんか?

 対応エリアはどこまでですか?アットカメラの出張買取は、現在大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県を中心に展開しております。詳しくはお問い合わせください。

家族のカメラを代理で売ることはできますか?

はい、可能です。ただし、その場合はお品物の所有者様が記入した「委任状」と、所有者様ご本人の「身分証明書のコピー」、そして代理で来られたお客様ご自身の「身分証明書」の3点が必要となります。

かなり古いカメラ1台だけでも来てもらえますか?

もちろんです。古いモデルのカメラでも、思わぬ価値がつくことがございます。カメラ1台、レンズ1本からでも喜んでお伺いしますので、まずはお気軽にご相談ください。

いくらぐらいになるか、事前に分かりますか?

LINEで型番と写真を送っていただければ、目安金額をすぐにご案内します。

その場で現金を受け取れますか?

はい、即日での現金支払いが基本です。振込にも対応しています。

まとめ:準備をすれば出張買取は簡単・安心!

今回は、カメラの出張買取の「流れ」を4つのステップで解説しました。

  1. Webか電話で申し込み
  2. 「品物」と「身分証」を準備
  3. 自宅でプロの査定を受ける
  4. 納得すればその場で現金化

このように、手順と準備するものが分かっていれば、出張買取は決して難しくありません。むしろ、重い機材を運ぶ手間なく、ご自宅で安心して大切なカメラを売却できる、非常に便利なサービスです。

アットカメラは、お客様の「初めての出張買取」を、専門知識と誠実な対応で全力でサポートいたします。

\最短1分!今すぐ査定してみませんか?/

この記事と運営について

本記事は、カメラ専門買取サービス「アットカメラ」を運営する株式会社LiMITによって執筆・監修されています。
弊社は大阪府公安委員会より古物商許可第622220184885号を取得し関西を中心に累計50万点以上の買取実績があります。

出張買取エリアは大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀の全域です。
宅配買取・LINE査定にも対応しており、全て無料でご利用いただけます。
https://maps.app.goo.gl/QMwP58YHAsmwwhxw6

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アットカメラマガジン編集部です。中古カメラ・レンズの買取と販売を10年以上手掛けており、相場情報や高価買取のコツなどを発信しています。

コメント

コメントする

目次